1/10

新選組 土方歳三愛刀(模造刀) 和泉守兼定

¥32,500 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

この商品は送料無料です。

★幕末の動乱を生き抜いた新撰組鬼の副長【土方歳三 愛刀/和泉守兼定】が現代で再び蘇る!
*各部の細部に至るまで美しい仕上がりで重量感など再現度も高い仕上がりになっております。
 時には手に取って重みを感じ、光に当て刃紋を煌めかせてみると想像力を掻き立てられます。
*刃物の町として栄えた美濃国・岐阜県関市で一本一本、丁寧に職人に鍛えられた逸品です。
 精緻に仕上げられた鍔や柄巻といった拵えからは、その歴史や技術がひしひしと感じられます。
 その中でも最も新しい鍛刀技術として知られ刀匠が約700年にも亘り鍛刀技術を継承し、数々の名刀を生み出しました。
 関市は美濃伝の本拠地としても知られ、日本刀の五箇伝の一角を担ってきました。
*和泉守兼定について
 刀工兼定によって鍛えられ、松平容保から拝領した打刀です。
 切れ味によってランク付けされていますが和泉守兼定は最高ランクの最上大業物に位置づけられております。
 土方歳三の愛刀の中で最も有名で戊辰戦争の際も携えて戦ったとされております。
サイズ・容量
現品サイズ全長 105 cm個装サイズ約 8.5 × 108.5 × 9.7 cm現品重量約 1.21 kg個装重量約 1.66 kg個装状態
ダンボール箱生産国日本
規格
<材質>
刀身:合金(鎬刀身/兼定写し)
鞘:朴の木(印伝風朱塗り/蒔絵シール付)
柄:プラ製(白鮫)
金具:合金
下緒・柄糸:人絹(黒糸)
その他 鍔:土方鍔:目貫:龍の図、頭:龍の図、縁:龍の図、石突金物:土方鐺金具

<サイズ・重量>
全長:105cm、刃渡り:70.5cm、柄長:25cm、総重量:1210g、鞘払い:950g

注意事項
□注意□
※本品は模造刀で刃入れは行っておりません。
※鞘の蒔絵シールは商品到着後、お客様にて貼ってください。
※刀掛台は別売りです。

商品管理番号:K13749

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥32,500 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品